toggle
2016-06-19

心が決める幸せ


心が決める幸せ

ブログを書くことなど、考えもしませんでした。

塾の仕事に、やり甲斐と、大きな喜びを感じていました。

介護のために閉じた教室には、かわいい小さい子ども達も来てくれて、

子ども達の笑顔に、心が癒されていました。

自宅ではない会場でしたので、介護がますます必要になる状況の下、

続けることが、時間的にも体力的にも気力的にも難しくなってしまい、

自宅の英語教室だけを続けることにしました。

デイサービスの日以外は、ずっと傍らで様子を見ています。

必要がある時は、お世話をします。

傍らでできることなので、ブログを始めようと考えました。

それまでは、近くに買い物に行く時も、時間を惜しんで車で行きました。

今は、道端の草花を眺めながら、書くことを考えながら、歩いて行きます。

お料理をしながら、掃除をしながら、おばあちゃんのお世話をしながら、

文章を考えています。

もともと文章を書くのが好きなので、

文章を考えるのは、とても楽しいことです。

いつもの家事の時間が、楽しい時間になりました。

楽しいことは、幸せです。

考えていることが変わっただけなのに、

まわりは何ひとつ変わっていないのに、

幸せを感じているのです。

幸せは、自分の心の中で、

案外、自由に手に入るものなのかもしれません。

 

 

 


☘スポンサーリンク☘
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。