toggle
2017-06-24

LIFE! 愛ふたたび


『LIFE 愛』を語る

はるか昔、土曜日の午後のお楽しみ。

半ドンで学校から帰って昼食をとり、藤山寛美さん出演のテレビ番組(おそらく松竹新喜劇)を見て笑う。その後、当時人気だった、世界遺産を巡るNHK旅番組の本を読む。

日本的お笑いの後、古代ギリシャローマ遺跡の写真を見て悦に入る、という変な小学生でした。

物語本と並行して漫画も好きで、少女漫画はもちろん弟の少年漫画も読み、テレビアニメも欠かさず視聴、当時の漫画キャラクターにも万遍なく馴染みがあります。

今思えば好きな事をやりたい放題、本当に羨ましい生活です。

そんな愉快な記憶が求めるのか、私は単純に笑えるコントが好きです。

イマドキの芸人さんのお笑いは、レベルが高すぎてオバサマには難しく、ポカンとすることも多々ありますが、NHKの『LIFE!~人生に捧げるコント~』はオーソドックスなコント番組で大のお気に入りです。

一流の芸人さんや俳優さん達が、変な恰好・変な表情で楽しいコントを繰り広げます。

考える必要もなくただ可笑しいというのは、心と脳が疲労している者にとって最高のお笑いです。

何かと疲労困憊ぎみの私は、初めて見たその日から『LIFE!』の虜となりました。

ただこの番組、半年放送してはお休みという感じで、年中放送してくれません。お休みの間「次はまだか~」と首を長くして待たなければなりません。もしかしてそれもファンのココロをくすぐる手なのかもしれませんが、まんまとその手にかかり、次の放送を首を長くして待つのです。

そして先週、待望の放送が!

座長、内村光良さんの変幻自在な芸達者ぶりとその活躍には、同年代の一人としていつも勇気づけられます。

見るものを笑わせるとんちんかんな脚本も期待を裏切りません。

そして、人気俳優さんによる奇抜な衣装での体当たりの演技!今回は、若手イケメン俳優菅田将暉さんの素敵な素顔が垣間見え、一人のオバサマがファンになりました。

理屈抜きに爆笑できる珠玉のコント、愛すべきキャラを挙げればキリがありません。が、少々希望を述べさせて頂けるとしたら、我が家のお気に入り「彦助彦美」など古参人気キャラがご無沙汰で、登場を待ち望んでいるところです。

また、塚っちゃんがイカ大王になって以来、主役での登場はもちろん脇役でも出番が減った気がするのは私だけでしょうか。塚っちゃんの細部にわたるフォルムの円さに心癒されているファンの一人として、塚っちゃんのさらなる登場と、『LIFE!』が再びレギュラー放送される事を熱望して、『LIFE愛』語りをこのあたりで終わります。

お読みいただき有難うございました(*^^*)


☘スポンサーリンク☘
関連記事

コメント2件

  • mayuki    より:

    娘も私も「LIFE 」がずっと好きです。あの数々のコントのキャラがどうしても自分に近いものを感じて、家族で大笑いしてます。なんだか、とっても嬉しいです。

    • kunsun より:

      お読みいただき有難うございました(^^♪ 
      『笑い』って、本当に心地よく心も身体も癒してくれる気がして、私にはもう欠かせない番組です♡
      次の放送が楽しみですね♡♡

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。