-
2017年02月20日
鬼瓦に心惹かれて
鬼瓦 ご近所の古い空き家の鬼瓦。 主を失ってなお、 在るべき場所で 空を睨み、家を守り続ける。 「瓦」としては当然ながら、 その姿に ...
-
2017年02月17日
橙色に輝く光の見える時
蝋燭に灯した火。 少しだけ目を細めて見ると、 炎の周りにぼんやりと 橙色に輝く 光の輪が現れる。 嗚呼・・・古の絵師は これを描いたの...
-
2017年02月15日
小さな幸運に恵まれる幸せ
小さな幸運に恵まれる幸せ 何かとくたびれる事の多い人生だと思うけれど、 嬉しい小さな出来事や 運の良いタイミングに恵まれたと 思う事も...
-
2017年02月13日
夢~天空の巨石
天空の巨石 天空から大きな岩が次々と落ちてくる夢を見ました。 吉祥のはずの彩雲が 不自然に鮮やかな色を帯びて不気味に浮かび、 恐怖で右...
-
2017年02月10日
奇跡の葉
金色に塗られた枝の奇跡 お正月飾りの金色の枝から 小さな葉っぱが顔を出しました。 塗り込められて 枯れたかに見えた枝・・・ 息を吹き返...
-
2017年02月09日
クリスマスローズのように
クリスマスローズのように・・・ 一年前に植えたクリスマスローズ。 いつの間にか たくさんの蕾を育んでいました。 日陰すぎたのか丈も...
-
2017年02月09日
こもれびの森~日々のつぶやきから
こもれびの森 木漏れ日~ 木の枝や葉の間から漏れて差す日の光。 若葉の美しい季節、 紅葉の美しい季節、 散歩しながら見上...
-
2016年12月23日
善良なる人々に癒される~映画『若草物語』
傷つくことのない心安らぐ世界に癒される~ 映画『若草物語』(1949年版) 映画の原作『若草物語』は、 19世紀後半のアメリカ...
-
2016年12月02日
心に灯す希望の光~絵本『やまあらしぼうやのクリスマス』
心に希望の光を灯すことを教えてくれる絵本 『やまあらしぼうやのクリスマス』 文 ジョセフ・スレイト 絵 フェリシア・ボンド 訳...
-
2016年11月25日
心の道標~宮沢賢治『雨ニモマケズ』
『雨ニモマケズ』 ~宮沢賢治の詩を心の道標に 『雨ニモマケズ 風ニモマケズ 雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ 丈夫ナカラダヲモチ 欲ハナク 決...
-
2016年11月19日
自分らしく生きる姿に癒される~絵本『はなのすきなうし』
自分らしく生きる~『はなのすきなうし』 (おはなし マンロー・リーフ え ロバート・ローソン やく 光吉夏弥 ...
-
2016年11月11日
大人も泣ける絵本~『きつねのおきゃくさま』
大人も泣いて、癒される『きつねのおきゃくさま』 あまんきみこ・文 二俣英五郎・絵(サンリード出版) 人は元々、善なのか悪なのか・...
-
2016年11月03日
幸福感と脳の休息~『世界のエリートがやっている最高の休息法』
『脳科学 × 瞑想で集中力が高まる 世界のエリートがやっている最高の休息法』から学ぶ。 久賀谷 亮著(ダイヤモン...
-
2016年10月21日
子を想う親の愛情を伝える名作~W.スタイグの絵本
『ロバのシルベスターとまほうのこいし』 絵本を読んでもらう時、 子どもたちは、心にたくさんの贈り物を受けとります。 声の中に優しさを、...
-
2016年10月16日
ロマンティック・プロポーズ~映画『シャイン』より
“Ask the stars.” 「星に訊いてごらん」 実在のピアニストの生涯を描き、 アカデミー賞をはじめ、...
-
2016年09月04日
「無い」不幸に心が沈む時は、「有る」幸せに気づく時
心が沈む時の幸せ探し 「生きることは、基本、辛い事です。」 先日、ある映画監督がそう話されていました。 それぞれの人生ですので、そうで...
☘ESSAY~Natural~風に吹かれて☘