ワンポイント満足お掃除で心と体を楽に
ワンポイント満足お掃除
専業主婦の頃は、家事が仕事でしたので、
毎日、家中の床に掃除機をかけるものだと考えていました。
家中かけると結構時間がかかりますので、
細かい所は時間に余裕のある時に綺麗にしようと思っていました。
仕事や介護で忙しくなってからは、
毎日、掃除機をかける時間も元気もありません。
細かい所にもなかなか手が届かず、キッチンの水回りの汚れが毎日目に入り、
かなりのストレスを感じていました。
そこで、ようやく考え方を改めました。
床は、諦めよう。
目にする時間が一番長いキッチンの水回りだけは、
毎日、綺麗にしようと。
そこでまず、床はできるだけ簡単に済ませるために、
毎月お取替えに来られる業者からモップをレンタルしました。
レンタルモップは、さすが研究を重ねられただけのことはあります。
狭い所や、階段など、簡単に綺麗になります。
床は、その技ありモップでお掃除して、
掃除機は、たまにかけることにしました。
そのかわり毎日の習慣にしたのが、キッチンの流しと水栓です。
ここだけは、ピカピカにして一日を終わります。
洗面所も、常備しているぼろ布などで、ゴミを出す日にさっとお掃除すれば、
毎朝、気持ち良く洗顔できます。
やり方を変えただけですが、
お掃除に追われることなく、気持ち良く過ごすことができて、
暮らし方が、少し上手になったような気がします。
自分が一番気になる場所を決めて綺麗に。
これが、ストレスを減らすコツのようです。
水周りをきれいにするとホントに気持ちいいですね。
あ~~きれいになった!
うれしくなる瞬間です!