つつましく豊かな暮らし
つつましい生活と素敵なお茶の時間
経済的にゆとりのあった頃は、やりくりが上手くできませんでした。
毎月、半年に一度と、定期的にお財布が豊かにならなくなって初めて、
上手に生活できるようになりました。
生活に必要な経費は最小限に抑え、心を豊かにしてくれる物を、
生活に取り入れる余裕を、持てるようになりました。
新しいものを求める気持ちは、少し抑えます。
食事は、手をかけて、家でいただきます。
そうして生まれたゆとりの中から、
少し贅沢なお菓子や、お気に入りのお茶を手に入れます。
生活に必要なものと、自分の心が喜ぶもの。
同じ懐具合のなかで、両方を得ることができて、
何だか、得をしたような気持ちになります。
つつましく、でも心豊かなお茶の時間のある生活は、素敵なものです。
お茶の愉しみ
お茶が好きです。
いろいろなお茶を楽しみます。
特に心が喜ぶように感じるのは、紅茶です。
緑茶も大好きなのですが、緑茶は日常に馴染み過ぎて、
特別な愉しみという点で、紅茶には及びません。
今では、世界中の産地のいろいろな種類の紅茶が、簡単に手に入ります。
ティーバッグはお手軽に楽しめますが、
香りを楽しむには、やはりリーフティーです。
あまり特別なことはしません。
沸騰したお湯を使うことと、蓋をして蒸らすことを守るくらいです。
それだけでも、自分の心が満足し、
美味しくお茶を楽しめれば、
十分に、心豊かなひと時となります。
コメントを残す